ソール・ソジャサン of ロードバイク060

ロードバイク
ロードバイク・クロスバイクの教科書

ロードバイク

HOME > 自転車プロチーム > ソール・ソジャサン

ソール・ソジャサン
SAUR - SOJASUN

■スポンサー:
ソール(水道会社)
ソジャサン(大豆食品メーカー)
ロードバイク
Time
■チームWebサイト:
http://www.saur-sojasun.com/

ロードバイクのすすめ

一口にロードバイクといってもいろいろな種類がありますので、購入前にこれくらいは知っておきましょう!
まずは、保管場所を確保しましょう!ロードバイクはありえないくらい軽いものですので、マンションの自転車置き場では盗難やまた、破損の恐れがありますよ!
サイズはとても重要です。初めてのロードバイクならば、出来れば、ロードバイク専門店で採寸をしてもらってから購入しましょう!
自分にあったロードバイクに乗ることで、健康にもなるし、エコだし、もう言うことないですよね!

メンテナンスについてですが、普通の自転車のようにほったらかしにしないでくださいね!
まずはじめに、ロードバイクの空気圧をみておきましょう!専用の高圧空気入れで空気を入れますが、空気圧チェッカーも購入しておくと一目でわかるので便利です!これは適宜行ってください。
次に、車体周りの掃除です。汚れているとかっこ悪いので綺麗にしてあげましょう。走りに重要なのはチェーンで、泥が付着するとペダルが重くなりますから、しっかりと汚れを落として、注油しておきましょう!
大した作業はいりません。簡単なメンテナンスで、ロードバイクの走りが快適に保てるのですから、めんどくさがらずにやっていきましょう。

楽しいロードバイクですが、天候・気候条件によっては走行しずらい場合があります。
気温に関して、暑いときは水分補給をこまめに!寒さは思ったほど問題ないです。手袋と薄手のジャンパーで大丈夫でしょう。雨もカッパ着用で走行できます。
ロードバイクの走行で一番敏感にならないといけないのは、風です。えっ!?っと思うかもしれませんが、ロードバイクの車体が軽いので、風の影響を大きく受けます。車道を走行しますから、横風にあおられると自動車との接触の危険があります。
まぁ、ロードバイクだけではないかもしれませんが、無理は禁物ということですよね!気楽にロードバイクと付き合うコツかもしれません。

ロードバイクで通勤する距離

ロードバイク通勤の距離は?

ロードバイクロードバイク初心者で通学・通勤可能な距離ってどのくらいでしょう?私は高校生の時、自転車通学でしたが、グーグルマップで確認してみると、大体、7キロくらいでした。(当然、当時はママチャリです)それほど苦ではなかった記憶がありますが、まぁ、若かったので・・・。で、現在の通勤距離をメーターで確認してみると、大体14キロです。ま、大雑把ですが、学生時分の倍の距離をロードバイクで毎日走っているわけです。でも、ロードバイクだとほとんど苦になりません。っと、言うわけで、勝手な感覚ですが、ロードバイクでの通勤距離は平坦な道のりで20キロ以下位ではないでしょうか? 坂が多い街で15km以下といったところだと思います。 仮にロードバイクで20キロだと、ノンストップで40分程度、信号などがあるので、大体1時間弱の通勤時間ってとこですかね。


 ちなみに、グーグルマップ等で、距離を測ってみてください。あくまで距離なので、道のりはもう少し長くなりますが。。。

 どうでした?案外近くないですか?? ロードバイクは電車や車と違い、最短距離で職場に行くことができますし、いかんせん、通勤ラッシュなんかとはおさらばですよ!!!

ロードバイク目安
通勤距離が5km以下の人
  →ロードバイクを使う必要はないかも。。。徒歩通勤でしょう!
通勤距離が5~10kmの人
  →自転車通勤をしているかも知れませんが、ロードバイクに乗り換えると世界が変わります!
通勤距離が10~20kmの人
  →ロードバイク通勤に最高の条件!今すぐロードバイク購入です!
通勤距離が20~30kmの人
  →大丈夫!がんばれば何とかなります!是非ロードバイク購入を考えてみてください。
通勤距離が30km以上の人
  →週末にロードバイクに乗りましょう。




ロードバイクの平均時速は、当然体力にもよりますが、大体25から35キロ弱くらいだと思います。無理をすれば35キロオーバーは出せると思いますが、ロードバイクに乗るとわかりますが、同じ速度(おなじケイデンツ)で走ったほうが楽なので、自分にあった速度で走ることが肝要だと思います。

 あと、人の後ろに付くと突然楽になります(笑)<「引く」といいます>


ロードバイクの通勤時間は、走行する道にも大きく左右されます。信号の数や交差点の数、スピードが出せるところかそうでないところかなど、いろいろな道を試してみるのもロードバイク通勤の醍醐味ですよ。私は、河川敷コースと街中コースを気分によって使い分けています。ちなみに河川敷コースは遠回りになりますが、スピードも一定に出せるし信号がありません。街中コースは最短ルートですが、曲がり角や交差点、信号もあります。時間的にはあまり変わらないようですが。。。